大豆ミートの販売を始めました。【be京都オンラインサイト】
Supremeat(スプレミート)は、大豆を主原料とした新時代の食品で、究極を意味するSUPREMEを冠し、栄養面では高たんぱく、低カロリーを実現する新しいMEATです。また食感や形状にもこだわり、様々な用途にお使いいただけるよう4つのタイプをそろえ、究極のEATを演出します。
BORDERLESS(ボーダーレス)
食のスタイル(ヴィーガン・ベジタリアンなど)、地域や宗教、世代を問わず、皆で楽しんでいただける食品です。
HEALTH CONSCIOUS(ヘルスコンシャス)
アミノ酸バランスのよい良質のたんぱく質を含み、食物繊維・ミネラル・ビタミンB群も豊富。低カロリー・低脂質で、健康志向の方々にぴったりの食品です。
選べる5種類
乾燥タイプなので保存性が高く、必要な量だけ手軽にお使いいただけます。
ぜひ一度お試しください!
今回、お得な4種セットのお試しを販売します。
https://shop.be-kyoto.jp/categories/2592499
実は、もっと早く販売する予定だったのですが、コロナの影響で販売時期が大きくずれてしまいました。
賞味期限が11月末、スライスタイプのみ9月末ということで迫っているため、
お試しの、さらに20%オフで4種でなんと800円で販売いたします!
・・・・
be京都オンラインショップでは、他にもどんどん作品を増やしていきます。
革作品のsrray craft(スレイクラフト)さん。
レリーフ(立体浮き出し)作品がほんと、かっこいい!!かわいい!!愛着わきます。
こんな素敵な麻100%のワンピもおすすめ!
« 京暮らしの文化プロジェクト 京の五節句と年中行事 「重陽の節句」のご案内 | トップページ | 第28回ポストカードコレクション×冬のあったか小物展2020、出品アーティスト大募集中!【be京都・アーティスト募集】 »
「「be京都」ギャラリー展示・イベント情報」カテゴリの記事
- 京の五節句と年中行事 上巳の節句 令和3年3月1日~5日 京都市上京区役所にて。be京都もお手伝いさせていただきます!(2021.02.22)
- 大豆ミートの販売を始めました。【be京都オンラインサイト】(2020.09.02)
- 京暮らしの文化プロジェクト 京の五節句と年中行事 「重陽の節句」のご案内(2020.09.02)
- “Good English. Better English”YouTubeチャンネルできました!be京都(2020.06.20)
- こどもから大人まで学んで楽しむ!夏休み体験の日2020 be京都で今年もやります!(2020.06.09)
「その他ご案内」カテゴリの記事
- 令和3年1月3日上賀茂神社新春書道奉納 be京都もお手伝いさせていただきました!(2021.01.05)
- 大豆ミートの販売を始めました。【be京都オンラインサイト】(2020.09.02)
- エアコンをつける時、英語でなんて言う?YouTube「Good English,Better English」公開しました。(2020.08.22)
- YouTubeにbe京都チャンネル【be-kyotoチャンネル】ができました!(2020.06.04)
- 4月のbe京都アンテナショップ―町家手作り百貨店開催中止のお知らせ(2020.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント