手作りのための材料市コーナーあります!be京都アンテナショップ町家手作り百貨店
2月のbe京都アンテナショップ町家手作り百貨店では手作りのための材料市コーナーを設置いたします。
ハンドメイド作家さんが使わなくなったハギレ、パーツ、昔はこの色をたくさん使っていたけど今は使わなくなったリボンや毛糸など、
格安で登場!お見逃しなく!!
・・・
若干名・出店者様も募集します。
この機会に販売しませんか?
期 間 2020年2月8日(土)~12日(水)11時~17時
出店料 5日間で1000円 /または出店料無料で販売手数料30% ※選択制にします。
募集店舗数 10店舗程度
■注意事項
・必ず値段をつけてください。
・値札はマスキングテープやシールなどでOKですが、どなたのものかがわかるようにしてください。タグをはずして売り上げ管理を行います。
・搬入 2月初旬。
・撤去 2月12日(水)17時、あるいはそれ以降も可能ですがお打ち合わせの上。
・お支払いについて 搬入時に出店料をお支払いください。精算はお引き取りの際に行います。
・直接搬入、搬出ができな場合は郵送も可能です。
・数 みかん箱ひと箱程度。(※内容によると思いますのでご相談ください)
・販売価格 10円~1000円以内程度でお願いします。(過去500円以下のものが比較的売れています)
・途中で追加も可。
・販売はbe京都スタッフが行います。
・be京都アンテナショップ町家手作り百貨店の中のコーナーです。
■申込方法
メールまたは店頭、お電話にて「材料市出店希望」とご連絡ください。予定店舗数になり次第受付終了いたします。
■その他
不明点はお気軽にお問い合わせください。
be京都 http://www.be-kyoto.jp
「「be京都」ギャラリー展示・イベント情報」カテゴリの記事
- 京の五節句と年中行事 上巳の節句 令和3年3月1日~5日 京都市上京区役所にて。be京都もお手伝いさせていただきます!(2021.02.22)
- 大豆ミートの販売を始めました。【be京都オンラインサイト】(2020.09.02)
- 京暮らしの文化プロジェクト 京の五節句と年中行事 「重陽の節句」のご案内(2020.09.02)
- “Good English. Better English”YouTubeチャンネルできました!be京都(2020.06.20)
- こどもから大人まで学んで楽しむ!夏休み体験の日2020 be京都で今年もやります!(2020.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント